アラフォーで大人の発達障害と診断された僕の奮闘記

38歳で大人の発達障害と判明したアラフォー・ゲイです。定型発達の人とはちょっと違う、僕にとっては普通の日常を綴っていきます。現在は犬のエルモ、うさぎの福ちゃんと暮らしてます。

ネザーランドドワーフの福ちゃんが来てから3週間が経ちました

1週間目は飼い主として心配ばかりの毎日

f:id:inuyoshikenkichi:20210320183110j:plain

ケージの隅で丸まっていた、初々しい福ちゃん

ネザーランドドワーフの福ちゃんをお迎えしてから、今日で丸3週間が経ちました。調べてみると標準的なネザーランドドワーフの体重と比べてかなり体重が軽いことが分かったため、初日は勿論、最初の1週間は水を飲んでくれているか、体調を崩さないか、夜寝ている間に最悪の事態になっていないか、四六時中とにかく心配で、福ちゃんが来てくれた喜びより不安の方が大きかのを覚えています。そんな福ちゃんもたった3週間で体重が2倍以上に増え、どんどん大人っぽい顔立ちに。明日には400gに達しそうな勢いです。毎日体重を測る度にしっかり重くなっているので安心できるようになりました。

完全に新居に慣れてくれた福ちゃん

f:id:inuyoshikenkichi:20210320182818j:plain

福ちゃんはどちらかというと神経質な性格なのか、僕から触ろうとすると逃げることもありそんな時はしょんぼり。でも、床に寝そべって待っているとお腹に飛び乗って顔を近づけてきてくれることもあり、そんな時は体を動かさないようにニタニタしながら喜びを噛みしめる完全な親バカです。

最初はハウスの中にこもったり、体を丸めて警戒している様子も見られたのですが、今ではすっかりリラックス。お腹を見せ足を伸ばしてぐっすり熟睡する姿をみせてくれるようになりました。その姿を写真に撮ろとするとすぐ起きてしまうのですが、今日は粘りに粘ってついに撮影に成功!ちょこんと見える前足とだらんと伸ばした後ろ足、どちらもとっても可愛いくて正に眼福。

f:id:inuyoshikenkichi:20210320182853p:plain

福ちゃん初めての地震体験?

たった今、大きめの地震がありました。10階に住んでいるせいか部屋中が揺れて食器がガチャガチャ音をたてヒヤリ。さっきまでだらりと眠っていた福ちゃんは速攻で部屋にこもり丸まってしまいました。トラウマにならないと良いのですが。ニュースをチェックすると宮城県では震度強とのことで、大きな被害がないことを願います。

子ウサギを迎える前に用意した飼育セットをご紹介 絶対に必要なものと買わなくてもよかったもの

ネザーランドドワーフの福ちゃんのためにウサギ用の飼育用品を揃える

30数年ぶりにウサギを飼うと決めてから、福ちゃんをお迎えするまでに図書館でウサギの飼育本を何冊も借りて必要な用品をそろえていきました。買った用品の中には、絶対に必要なものもあれば、必要なかったと後悔している用品もあります。どんな環境を用意するかはそれぞれの飼い主さんによって異なるので完全に個人的な意見になりますが、参考までに紹介させていただきます。

ウサギを飼うならこれは絶対にマスト!」

ウサギ用キャリーバッグ

f:id:inuyoshikenkichi:20210317010137j:plain

福ちゃんをお迎えするにあたって、まずウサギ用キャリーバッグを購入しました。ペットショップによっては、厚紙でできた箱に入れて渡されるので、長時間の移動には不安だと感じたからです。おしっこで濡れたらかわいそうですし、冬場は冷えてしまって健康面でも心配です。ウサギ用キャリーバッグは家へのお迎え時はもちろん、今後は動物病院等に連れて行くときに必要になるので、早めに用意しておくのをお勧めします。

ウサギ用ケージ

ウサギを飼うのにケージは必要不可欠です。ペットショップやネットストアで探すと色々な商品があふれているので決めるまでずいぶん迷いました。迷いに迷ったあげく、最終的に購入したのは、「カワイ(KAWAI) スーパーケージ コンフォート 60」です。

決め手となった条件

1.床が網でできている

木製すのこタイプはおしっこで濡れて不衛生になりがちなので、トイレを覚えられない子には不向きかもしれません。プラスチックのすのこも、おしっこがスッと落ちないので金属の網タイプを選びました。網タイプはしなるので体重が分散され、見た目の印象とは違い足にも優しいというのもポイントです。


2.前面だけでなく上や左右にも扉がついている

上に扉があるの点も購入の決め手の一つとなりました。全部合わせて5つの扉があります。上の扉はサッと汚れを取ったり、チモシーを補充するときなどに便利です。


3.本体と引き出しの間におしっこが入らない珍しいデザイン

子供の頃に使っていたウサギ用ケージは、底の部分とトレーの隙間におしっこが入り、掃除をするのがとても大変でした。その点、「カワイ(KAWAI) スーパーケージ コンフォート 60」は底がなく、おしっこやウンチがトレイにスッと落ちる設計。トレイをさっと引いてたまったおしっこやウンチを捨てるだけで基本的な掃除は完了です。僕のように物ぐさな人間にもぴったりな設計だと感心しました。

ウサギ用給水器

f:id:inuyoshikenkichi:20210317005244j:plain

ペットショップでは給水器を使用していたので、少しでも同じ環境を再現するため同じタイプの給水器を購入しました。お皿に水を入れて飲ませると体を濡らしてしまう恐れもあるので給水器は必須です。

ケージに固定できる食器

ペレットを入れる食器は、ウサギがケージで走り回るとひっくり返ってペレットが底に落ちてしまいます。見た目の可愛い陶器製でケージに固定して使える商品を見つけたときは迷わず即買いしました。

ペレットとチモシー

ウサギを飼うにはご飯は必須ですね。最初は、ペットショップやブリーダーさんのところで食べていたものと同じ商品を用意しておきましょう。家に来たときはできるだけそっとしておく必要があるので、事前に購入しケージにご飯を入れた状態でお迎えに行きました。

ペット用ヒーター

福ちゃんが家にきたのは2月末。まだ寒い時期で、もちろんエアコンはつけっぱなしにしていたものの心配なのでペット用ヒーターを用意しました。ほんのり暖かいタイプで、気持ちがいいのかいつもヒーターの上でくつろいでいます。子ウサギは体調を崩しやすいので、寒い時期には必須だと思います。小さなヒーターなので、電気代もほとんどかかりません。

ペット用トイレシーツ

うさぎのうんちはほぼ無臭ですがおしっこは意外と臭います。その点、ペットシーツをトレイに敷くと、おしっこをスッと吸収してくれるので臭いが最低限に抑えられます。子供の頃の「ウサギは臭い」というイメージがあったので、こんなに臭いが少ないのだとビックリしています。

買ったけれど使わなかったもの

ウサギ用トイレ

ウサギはトイレを覚える子が多いということで、ウサギを飼う人がトイレを用意するのは比較的一般的ではないでしょうか。当然のように僕も購入したのですが、用意したケージに入れてみると大きすぎて福ちゃんの遊ぶスペースがないことが判明。福ちゃんをお迎えする前に、ケージから取り出してしまいました。何かに使えないか考え中ですが、トイレ以外の用途が思いつかず、このままゴミ置き場行きになる可能性大です。

木製のウサギ用ハウス

ケージに入れた時はおしゃれな感じで、すっかり気に入った木製ウサギ用ハウス。福ちゃんも、初日から中に入って落ち着いてくれたのでその点では良かったのですが、一点問題が。以下の動画をご覧ください。

www.youtube.com

福ちゃんは当時、まだ211gという小さな体だったのに、ピョコンとハウスの上に飛び乗ってしまったのです。ウサギは基本的に上下に移動する体の構造ではなく、飛び降りるときにケガをする可能性もあるので慌ててハウスを取り除きました。その代わり、草でできたドームを買いに走り、今はすっかり気に入ってくれたようです。

違う用品を探すか考え中のもの

木製のチモシーフィーダー

チモシーを入れるために木製のフィーダーを購入しました。ウサギがかじるので歯の伸びすぎ防止にもなる一石二鳥の商品のはずでしたが、福ちゃんが木をかじる様子は今のところ見られません。

それと、隙間からチモシーが食べられるはずなのですが、福ちゃんはそこからは食べてくれません。

背伸びをして上にのったチモシーを食べるには食べるのですが、

f:id:inuyoshikenkichi:20210317004411j:plain

フィーダーの上に座るのがお気に入りで、せっかく入れたチモシーが圧縮されて食べられなくなってしまっています。


もっと、効率的に食べさせることができるチモシー入れがあると良いなと思っています。

最後に

いかがだったでしょうか。今回は、あくまで独断と偏見でウサギを飼うために買ってよかったもの、買わなければ良かったものを紹介しました。もちろん、僕が買わなければ良かったと思った商品も、皆さんが使用する環境によっては買ってよかったと思う商品にカテゴライズされるかもしれません。色々な商品を試してみて、それぞれのウサギさんの環境をどんどん良くしていけると良いですね。

福ちゃんの新居チェック動画

f:id:inuyoshikenkichi:20210315220953j:plain


初日の福ちゃんの様子を公開

ブログに動画をのせられるようになったので、初日に撮った福ちゃんの様子を半月遅れで公開します。

電車でショップから移動

ショップから家へは、キャリーバッグに入れて電車移動だったのですが、電車トラブルで振り替え輸送になり、家まで一時間以上かかってしまいました。できるだけストレスなくと思っていたのに不吉なスタートに。こっそりキャリーバッグを覗くと、小さな体が震えていて心配でたまりませんでした。そんなこんなでようやく家に到着。用意したケージに入れてみると、端っこに行ってじっと丸まってしまいました。

ケージのチャックを始めた福ちゃん

30分ほどしてケージを覗いてみると、福ちゃんが恐る恐るケージの中を歩いていました。自分の匂いのついていない新しい場所、どれだけ心細かったことか。でも、しばらくするとペレットをカリカリと食べ、チモシーもかじり、うんちとおしっこもしっかりしたので一安心。用意した木製ハウスに入って落ち着いたのを確認し、触りたいのググっと我慢しそっとその場を離れました。

この木製ハウスは後日撤去することになるのですが、その理由はまたの機会に。

www.youtube.com

福ちゃんの動画をブログで公開するためにやったこと

動画を編集する

ネザーランドドワーフの福ちゃんを家に連れてきてから撮影した動画をブログで紹介するぞ!そう決めてからまず、人生初の動画編集に挑戦することにしました。動画撮影はiphoneメインで行っていたので、App Storeを開き「動画編集」で検索、無料で使えるアプリをいくつかダウンロードしてみました。

アプリはiMovieを使用

色々試した結果、個人的に使いやすいと感じたiMovieというアプリで動画編集することに決定。無料アプリなので本格的な動画編集を目指す人には物足りないかもしれませんが、複数の動画をひとつにしたり、いらない部分をカットしたりできる他、あらかじめ用意された音楽や効果音を入れることもでき、初心者の自分には十分と判断しました。

iMovieは直感的に使えるアプリなのですが、初心者の僕は簡単な文字の入れ方すら分からず格闘すること小一時間。それからバックに流す音楽を決めたり、効果音を入れてみたりと数時間格闘した末、非常にお粗末ですがタイトルと音楽の入ったシンプルな動画がようやく完成しました。

今回の作業に使用したアプリ

  • iMovie:動画編集作業用
  • YT Studio:サムネイル変更用

Youtubeにアカウントを作って動画をアップロード

Youtubeni

福ちゃんのYoutubeチャンネルがスタート

あとは動画を貼り付けるだけと思ったら、はてなブログには動画を直接貼り付けられないらしいことが判明。ググってみると、どうやらYoutube等に動画をアップロードし、そのURLを貼り付ける方法が一般的なんですね、がっくり。Youtubeは視聴専門だったのですが、せっかく動画編集を頑張ったので急いでアカウントを作成し出来上がった動画をアップロードしました。そんな訳で予定外ではありますが、福ちゃんがYoutuberデビューしちゃいました!

ブログにのせたいYoutube動画のURLを貼り付ける

さあ、あとはYoutube動画のURLをコピーして記事に貼り付けるだけです。これは僕にも簡単にできました。ここまでくるまで苦労したので、プレビューして動画が表示された時は感動!

初めて家にきてソワソワしている福ちゃんが映っているだけの動画ですが、温かい目で視聴していただけると嬉しいです。

www.youtube.com

ネザーランドドワーフの子ウサギ、福ちゃんをお迎えしました

ケンキチの家に福来たる

餌を食べるネザーランドドワーフの福ちゃん

2021年2月28日、念願だったネザーランドドワーフの子ウサギが家族になりました。暗いニュースの多いこんなご時世なので少しでも縁起のいい名前をと思い福ちゃんと命名

子供の頃からウサギやハムスター、小鳥、熱帯魚等々、色々な生き物を育て、ペットショップで2年働いていた経験もある無類の動物好きですが、大人になってからはフレンチブルドッグを多頭飼いしていたこともあって、小動物を飼うのは20数年ぶりです。

今は亡き愛犬、アントンとブルーノ

今は亡き愛犬、アントンとブルーノ

実は何年も前から小動物を飼いたいなと思っていたのですが、ネザーランドドワーフを飼うと決めてから実際のお迎えまでにさらに数か月間かかりました。ペットショップの方にお話を聞くと、コロナ禍になってからウサギを飼いたいという人が増え大人気だそうです。実際、ショップのサイトに子ウサギの情報が出て何度も足を運んだものの、数日迷っているうちに飼い主さんが決まるの繰り返し。縁がないのかなと半ば諦めていた時に出会ったのが、この福ちゃんです。

ショップの公式サイトに掲載されていた福ちゃんの写真

ショップの公式サイトに掲載されていた福ちゃんの写真

この数か月間、何十羽もの子ウサギの写真を見てきましたが、ジブリ作品にでも出てきそうな独特の見た目に一目惚れ。早速ショップに行ったのですが、「あ、この子だ」と運命を感じお迎えを即決しました。毛色はブラックスチールと言うそうですが、完全にトトロ色ですよね。

福ちゃんは今日も順調にぐんぐん成長中

行儀よく餌を食べるネザーランドドワーフの福ちゃん

両親が900g台と小ぶりなので、福ちゃんもお迎えしたときは151gと極小サイズで、元気に育ってくれるか不安でたまりませんでした。家に来てから12日目ですが、朝は福ちゃんの生存確認から始まります。ありがたいことに、主食のチモシーやペレットをもりもり食べてくれて、12日間で体重70g増とかなりしっかりしてきました。あと数日で300gを突破しそうです。体が小さいうちはちゃんと水が飲めているか給水器を見ても分かりづらいのですが、毎日おしっこをしているので一安心。うんちもコロコロしていていい感じです!そろそろ家にも慣れた頃なので、これからは少しずつスキンシップの時間を増やしていきます。

あと2、3か月で反抗期突入?

ウサギの成長スピードは速く、生後4か月程で大人の体格に近づくと言われています。その頃が人間で言う反抗期だとか。子ウサギの可愛さを見られる期間は短いので成長する過程でその時々の可愛さをこのブログに記録していけたら良いならと思います。ちなみに性別ですが、書類上は男の子です。

本日の体重

本日の体重は281g

生後:45日
体重:281g

ケンキチ、13年ぶりにブログ始めるってよ

部屋でくつろぐネザーランドドワーフの福ちゃん

ブログを始めることにしたきっかけ

子供の頃から様々な動物、小鳥、魚たちに囲まれて大人になりましたが、念願だったネザーランドドワーフという世界最小のウサギをお迎えしたことをきっかけにブログを始めることにしました。ふと気になって昔書いていたブログを探し出したのですが、最終更新が2008年ということで実に13年ぶりのブログです。

ケンキチとこのブログについて

初めての投稿なので簡単な自己紹介とこのブログのテーマを少し。僕は今年43歳になりますが、4年程前に大人の発達障害と診断されました。発達障害が要因となって10代では引きこもりも経験、外に出るのがつらくて大学進学もあきらめました。無職期間は15年間程あります。

その間、アメリカ人の同性パートナーに支えられ、ありがたいことに16年近く自称専業主夫をやっていました。おかげでこの年までなんとか生きてこられました。その後、社会復帰を目指して応募したバイトに落ち続けるもめげず、40歳にして人生初の正社員として働くことができるようになりました。15年間職歴なしという大きなハンデをどう克服したのか、このブログに書いていきたいと思っています。

現在はパートナーのヨメちゃん、シーズーのエルモ、新しく家族になった福ちゃんと一緒に暮らしています。ヨメちゃんと出会った頃、「人に紹介するときは、なんて言われたい?彼氏、夫、嫁、奥さん?」と冗談で聞いたところ「じゃ、嫁ってことで」と言う会話があったのを思い出し、ブログのタイトルを“僕のヨメには髭がある“にしました。

愛犬エルモの年賀メール用の写真

年賀メール用写真の撮影に協力中の愛犬エルモ

さいごに

このブログでは、動物(主に犬とウサギ)、大人の発達障害セクシャリティ、仕事、お金、恋愛といったテーマをメインに、世間の平均から少しはみ出した僕のごくごく平凡な日常や思いをのんびり綴っていきます。